ドリドリっちの鉄道ブログ

おもに駅訪問や券売機など、鉄道関連の話題を記述していくブログ。

券売機調査

過去に撮影した券売機コーナーまとめ(その3)

今回の記事は、過去に私が撮影した券売機コーナーの画像。 2014年にJR九州の駅で撮影した画像を3駅ご紹介したいと思います。 なお、過去に撮影した画像ですので、画質等はご容赦ください。もくじ 久大本線・久留米高校前駅 鹿児島本線・肥前旭駅 鹿児島本線…

香椎駅1番のりば設置の自由席特急券券売機

ふだんはTwitterにて訪問した駅の券売機設置状況を投稿していることが多いのですが、ブログでも不定期に掲載しようと思います。 今回は香椎駅1番のりばに設置されている自由席特急券券売機です。 2022年5月25日、香椎線乗り換えのために香椎駅で下車した際、…

バルーンさが駅に初めて?券売機設置!

佐賀インターナショナルバルーンフェスタ開催期間中に開設された臨時駅・バルーンさが駅。2022年は開設後初めてと思われる自動券売機の設置が。開設時の風景と有人窓口に関しても記載。

2013年撮影・博多駅の券売機コーナー(一部)

今回は2013年12月に撮影した、博多駅の券売機コーナーの一部を掲載します。 ※過去に撮影した画像ですので、画質等はご容赦ください。 もくじ マイング改札口 東急ハンズ口 阪急百貨店口 アミュプラザ改札口 ツイート マイング改札口 マイングに直接出入りす…

過去に撮影した券売機コーナーまとめ(その2)

この記事では、過去に私が撮影した券売機コーナーの画像をご紹介します。 2年ぶりの過去撮影の券売機まとめ記事、今回も、2013年にJR九州の駅で撮影した画像です。 別件でUSBメモリ内の画像を探していたところ、何駅か画像を見つけました。 なお、過去に撮影…

鹿児島本線・けやき台駅の券売機コーナー(2015年7月)

Twitterでは、不定期に過去に撮影した券売機コーナーをご紹介していますが、 たまにはブログでもご紹介しようと思います。 今回は、2015年7月に撮影した鹿児島本線・けやき台駅の券売機コーナー。 撮影当時は高見沢製・MCVシリーズが1台設置されていました。…

高見沢製VTQ・導入時期によるちょっとした違い

JR九州の駅に2013年ごろから導入されている高見沢サイバネティックス製のVTQシリーズ。今回はなかなか気づかない、導入時期によるちょっとした違いを見つけましたので、掲載したいと思います。 VTQシリーズには、SUGOCAの発売やオレンジカードに対応している…

アミュプラザ博多内にかつて設置されていた券売機型のチャージ機

今回は、かつて設置されていた博多駅・アミュプラザ博多内のICカードチャージ機の画像を掲載します。 2枚の画像は2017年5月に撮影したものです。 1枚目が3階に、2枚目が9階に設置されていたものです。 ぱっと見JR九州の駅に設置されていた日本信号製のMX-7/S…

新旧券売機比較・明るさの違いは一目瞭然

今回は、2017年8月に撮影した券売機の画像から1枚ご紹介します。 こちらは福岡市地下鉄空港線・赤坂駅の券売機コーナーで撮影した写真。 左側は当時設置され始めたばかりの日本信号製MX-8券売機、 右側は従来から設置されている日本信号製SX-7券売機です。 …

春日駅に設置された高見沢製ULCV券売機

2月28日、アシストマルスが設置されたとの情報があったので、鹿児島本線の春日駅に訪問。 すると、既存の券売機コーナーにはアシストマルス「ど~ぞ」が設置されており、 その券売機の向かい側には他の駅に設置されているものとは異なるタイプの高見沢製ULCV…

JR九州の券売機・精算機機種一覧(2020年4月現在)

JR九州に設置されている、 MX-7やMCV、VTQなどの券売機や精算機の機種についてまとめた記事です。 駅ごとの券売機設置状況は、こちらをご覧ください。 ☆自動券売機 高見沢サイバネティックス VTQシリーズ 高見沢サイバネティックス MCVシリーズ オムロン V7 …

JR九州・笹原、春日、水城の3駅にアシストマルス「ど~ぞ」設置

2月13日、Twitter上のハッシュタグ、「#JR九州券売機調査」にこのような投稿が。#JR九州券売機調査水城駅に見慣れない物体が置いてありました。JR九州版アシスト機能付多機能券売機導入まで秒読みなようです。詳しいことはヤクザにお任せします pic.twitter.…

過去に撮影した券売機コーナーまとめ(その1)

この記事では、過去に私が撮影し、今は見られなくなった券売機の画像を投稿します。 今回は、過去に撮影したJR九州の駅の券売機コーナーを3つ紹介します。 過去に撮影した画像ですので、画質等はご容赦ください。 もくじ 鹿児島本線・基山駅 鹿児島本線、久…

JR九州のきっぷ券売機、西暦表記非対応機種の日付表記は改元でどうなった?

昨年2018年の12月に、私がJR九州の駅に設置されている高見沢製の券売機できっぷの日付が西暦表記に変更されていることを確認したことについてはこちらのブログにも掲載していますが、その中で、日本信号製MX-7券売機(下記画像の機種)だけは、唯一西暦表記に…

博多駅にもついに導入! ICカードを置くだけでチャージできる券売機、設置駅増加

2018年5月、本ブログに門司港駅と赤間駅にカードポケットタイプの券売機(高見沢サイバネティックス製VTQシリーズ)が導入されたという情報を掲載しましたが、今年1月中旬、Twitterのフォロワーさんより、博多駅にも導入されたとの情報をいただき、さっそく私…

JR九州の券売機券、日付表記に変化が!

2018年12月23日に羽犬塚駅、荒木駅、肥前旭駅、基山駅の4駅の券売機で近距離きっぷを発券して確認したことですが、高見沢製の券売機が設置されている荒木駅、肥前旭駅、基山駅できっぷ左側に表記されている日付表記が、平成30年の和暦表記から2018年の西暦表…

Instagramでも「#JR九州券売機調査」&投稿時の注意事項

私のTwitterに投稿しています「#JR九州券売機調査」ですが、このたび7月1日よりInstagramでも投稿を開始しました。Twitterのように駅訪問時にリアルタイムに投稿するのではなく、Instagramでは券売機についてのこぼれ話などをおもに掲載していこうかなと考え…

JR九州に導入されたICカードポケットタイプの券売機を撮影!

以前Twitterのフォロワーさんから情報をいただいた、カードポケットタイプの券売機が気になったので、先日5月19日に、鹿児島本線の門司港駅へ訪問した際撮影しました。 門司港駅に設置された新型の券売機。高見沢サイバネティックス製・VTQシリーズです。私…

警告音&アナウンスが流れない券売機

2017年10月13日(金)、スペースワールド駅で、券売機の設定によるものでしょうか、警告音とアナウンスが流れない状態になっている券売機がありました。 高見沢製MCV券売機では警告音の音量が小さくされていたり、オフにされていたりする券売機はよく見かけま…

福岡市地下鉄に新型券売機導入&ソフト改修!

2017年3月、私のTwitterのフォロワーさんが、福岡市地下鉄博多駅の券売機が 一部更新されている、という画像付きのツイートを投稿されていました。 そこで、私は、3月28日(火)に地下鉄博多駅に設置されている券売機を確認しに向かいました。 これが、福岡市…