ドリドリっちの鉄道ブログ

おもに駅訪問や券売機など、鉄道関連の話題を記述していくブログ。

箱崎宮前駅に訪問

駅訪問シリーズ。今回は、2021年12月22日に訪問した箱崎宮前駅です。

もくじ

概要

箱崎宮前駅は、福岡県福岡市東区にある駅です。
駅名にもある通り、三大八幡宮のひとつである筥崎宮の最寄り駅で、毎年9月に開催される放生会(ほうじょうや)や初詣の時期は、多くの参拝客で混雑します。
福岡市東区役所や福岡県立図書館の最寄り駅にもなっています。

駅入口


1番およびエレベーター専用の4番出入口。
画像の手前側に筥崎宮の二之鳥居があります。
出入口の屋根は筥崎宮をイメージしたものでしょうか。

コンコース


通路中央の茶色のタイルが目を惹きます。

券売機コーナー


券売機は、日本信号製のMX-7/SX-7が4台設置されています。
なお、撮影当時、ICカード・高額紙幣非対応の2台は発売を中止していました。

運賃表


※訪問当時のものです。現在、地下鉄七隈線が博多まで延伸されているため、一部区間を利用した際の運賃は、撮影当時のものと異なります。
2021年12月撮影当時の運賃表です。

改札口


改札機は3台。
自動改札機の右側にはラッチが複数設けられています。多客時用でしょうか。
また、臨時の改札機が設置されることもあるようです。

のりこし精算機


改札内日本信号製のAX-7精算機が1台設置されています。

ホーム


馬出九大病院前中洲川端・天神方面。
ホームは島式1面2線。緩くカーブしています。

箱崎九大前貝塚方面。
ホーム上にベンチが設置されています。
ホームに設置されている発車案内は3色LEDのタイプです。
箱崎宮前駅のシンボルマークは、駅名にもなっている筥崎宮の大鳥居をイメージしたものになっています。

おまけ・臨時改札口と窓口



箱崎宮前駅には、多客時に開設される専用の改札口と窓口があります。
訪問時、改札口は閉鎖され、窓口のシャッターは降ろされていましたが、開設時はどのような光景になっているのか気になります。

次回紹介予定駅

次回は、2022年5月に訪問した福岡空港駅をご紹介する予定です。
記事へのリンク

(公開をお楽しみに!)

X(旧Twitter)など 各種SNSへのリンク

X(旧Twitter)、InstagramYouTubeなど、執筆者が開設している各種SNSへのリンクはこちらから。