JR九州と佐賀県、長崎県は9月4日、2024年度以降にSUGOCAを導入するとしていた佐賀・長崎県内の19駅について、2024年10月3日からサービスを開始すると発表しました。
もくじ
概要
2022年8月に発表されたプレスリリースで、西九州新幹線の開業効果を最大化し、新幹線沿線のみならず西九州エリアに開業効果を波及させるため、JR九州と佐賀県、長崎県はSUGOCAなどのICカードが利用できるよう取り組んでおり、このときは2024年度以降に佐賀・長崎の計19駅にSUGOCAを導入すると発表していました。
9月4日のプレスリリースで、具体的なサービス開始日が発表され、2024年10月3日からSUGOCAなどのICカード乗車券が利用できる形となることが決定しました。
ICカードの利用エリア拡大により、今後、通勤・通学、観光等での利便性向上が期待できそうです。
10月3日から新たにSUGOCAが導入される駅
注意事項
10月3日、佐賀・長崎の計19駅でのSUGOCAサービスが開始されるのと同時に、現在の福岡・佐賀・大分・熊本エリアと接続してエリアが拡大する予定となっており、10月3日以降は、例えば博多~ハウステンボス間、佐賀~佐世保間といった利用ができるようになります。
なお、既存の長崎エリアとは接続しないため、例えば、長崎~佐世保間、大村~ハウステンボス間といった利用はできず、出場する駅の改札機でエラーとなってしまいますので、この場合はICカードではなくこれまで通り紙のきっぷを購入して乗車してください。
記念セレモニー開催
SUGOCAエリアが拡大される10月3日には、武雄温泉駅と佐世保駅の2駅で記念のセレモニーが開催される予定です。
武雄温泉駅では9時から9時40分ごろ、佐世保駅では11時から11時40分ごろに開催されることが発表されています。
セレモニーでは、JR九州の古宮社長や佐賀・長崎県知事などが出席し、挨拶、テープカット、記念SUGOCAデザインの発表、渡り初めが両駅で実施される予定となっています。
記念SUGOCAに関しては現時点で詳細な情報は発表されていませんので、今後の情報を待ちたいところです。
新たにSUGOCAが導入される予定の佐世保線・武雄温泉駅。
在来線の改札口付近には今後ICカード用の改札機がこの駅にも設置されるものとみられ、動向に注目です。
(2022年12月撮影)
プレスリリースへのリンク
詳細は、プレスリリース等をご覧ください。
2024年9月4日発表プレスリリース「西九州エリアへのICカード乗車券SUGOCAの導入日が決定しました!」
https://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2024/09/04/20240904_westkyushu_ic_tikect_sugoca_determining_the_implementation_date.pdf
SUGOCA ホームページ