ドリドリっちの鉄道ブログ

おもに駅訪問や券売機など、鉄道関連の話題を記述していくブログ。

西鉄柳川駅に訪問

駅訪問シリーズ。今回は、2021年6月30日に訪問した西鉄柳川駅です。

もくじ

概要

西鉄柳川駅は、福岡県柳川市にある駅です。
柳川市の中心部にある駅で、周辺住民の方の利用だけでなく、柳川を訪れる観光客の方の利用も多い駅です。
2005年に市町村合併で現柳川市となるまでは、旧三橋町に位置する駅でした。

駅舎


2015年から供用されている橋上駅舎。黒を基調としたシックなデザインです。
画像は西口。駅前にはバスのりばがあり、柳川市街や大川・諸富(佐賀市)・早津江(佐賀市)方面へ向かうバスが発着します。

こちらは東口。橋上駅舎新設に合わせて開設されました。

バスのりば。
東口からは、瀬高方面行きの路線バスが発着しています。

橋上通路


橋上通路には木がふんだんに使われており、和の雰囲気が感じられます。

券売機コーナー


券売機は3台。すべてオムロン製のV8が設置されており、いちばん右の券売機は定期券機能に対応しています。
運賃表上には発車案内が設置されています。

運賃表


路線図タイプの運賃表。

五十音順の運賃表が設置されています。
路線図を見なくても、駅名の色で特急や急行が停車する駅か、ひと目でわかるようになっています。

改札口


改札口。改札機は4台設置されています。
頭上には主要駅ではおなじみ、液晶タイプの発車案内が設置されています。

出場側。
改札内には券売機型のチャージ機と、nimoca用のポイント交換機が1台ずつの設置です。

券売機型のチャージ機。10円単位のチャージも可能です。

nimoca専用のポイントチャージ機。

改札内通路


改札内通路。ホームへは階段やエレベーターで連絡します。
普通は基本的に2両編成・ワンマン列車での運行となるため、専用の案内も設けられています。

ワンマン列車のご案内。
ワンマン列車に充当される7000形・7050系は4ドアおよび3ドアの車両ですが、ワンマン運転時は車両両端の扉しか開きません。

ホーム


江の浦・新栄町・大牟田方面。
ホームは2面4線です。
画像の奥に見えるのは柳川車両基地で、多くの車両が停車しています。
ラッシュ時には当駅始発の列車も多く設定されています。

大善寺西鉄久留米西鉄二日市方面。
単線区間に位置するため、普通は列車交換に加えて特急・急行との緩急接続を行うため、長時間停車します。
ホームには待合所も設置されていました。

次回紹介予定駅

次回は、香椎花園前駅を紹介予定です。
記事へのリンク

(記事作成 2022年10月25日 最終更新 2022年12月15日 一部表記を変更)