ドリドリっちの鉄道ブログ

駅訪問記事、不定期で掲載中。

九州工大前駅に訪問

駅訪問シリーズ。今回は2018年5月19日に訪問した、九州工大前駅です。
九州工大前駅は、福岡県北九州市戸畑区にある駅です。
1970年に新中原駅という駅名で開業しましたが、民営化後の1990年に現在の駅名に改称されています。
駅名になっている九州工業大学は駅の南側に所在します。
f:id:JW37BWAN:20190518215820j:plain
駅舎は橋上にあります。青色の駅舎にJR九州のロゴが描かれています。
f:id:JW37BWAN:20190518220435j:plain
券売機です。高見沢製のMCVが2台設置されています。
f:id:JW37BWAN:20190518220707j:plain
運賃表。戸畑駅からの運賃は160円、小倉駅からの運賃は210円、黒崎駅門司駅城野駅からの運賃は230円、折尾駅下曽根駅からの運賃は280円、門司港駅志井駅からの運賃は370円、行橋駅若松駅からの運賃は560円、赤間駅直方駅からの運賃は650円、博多駅篠栗駅長者原駅からの運賃は1290円です。
f:id:JW37BWAN:20190518221646j:plain
改札口。改札機は4台設置されており、うち1台がICカード専用です。発車案内は液晶タイプです。
f:id:JW37BWAN:20190518221812j:plain
みどりの窓口は改札横の有人通路に設置されています。
f:id:JW37BWAN:20190518222012j:plain
改札内にはICカードチャージ機が設置されています。
f:id:JW37BWAN:20190518222158j:plain
小倉・門司方面。ホームは島式1面2線です。
ホームのすぐそばを国道199号線が通っています。
f:id:JW37BWAN:20190518222358j:plain
戸畑・折尾・博多方面。右側に並走する線路は貨物線です。
特急列車や快速列車など、この駅を通過する列車は比較的高速で通過していきます。
次回は、肥前竜王駅を紹介予定です。