ドリドリっちの鉄道ブログ

おもに駅訪問や券売機など、鉄道関連の話題を記述していくブログ。

大村線運賃誤収受関連・その後実際に訪問し検証(2024年1月更新)

2022年6月にブログにて公開しました大村線ICカード運賃誤収受についての記事、私も少し気になったので、2022年8月に長崎地区へ訪問した際にICカードで乗車し、駅の券売機やスマホアプリで履歴を確認してみました。
2024年1月に、福岡市地下鉄の券売機で検証した際の履歴やその後の動向につきましても記事内に追加しておりますので、ぜひご覧ください!

もくじ

2022年6月に公開したブログ記事へのリンクはこちら

大村線3駅でICカード運賃過収受、改札機の設定ミス原因か」

大村線岩松駅掲示されていたお詫び


駅に掲示されていたお詫びによると、2022年6月28日の始発から8時までの間、設置されている簡易IC改札機にて設定不具合により一部誤った処理を行っていたとのこと。
修正されるまでの間、岩松、大村、諏訪の3駅から諫早駅方面や竹松駅までICカードを使用して乗車した場合は、誤って高い運賃を収受していた可能性があったようです。
また、SUGOCA定期券を利用していた場合にも、誤って運賃を収受した可能性があるということです。

JR九州の券売機での履歴印字


8月22日に大村線SUGOCA導入駅である竹松、諏訪、大村、岩松、(諫早)の各駅に訪問。
ICカードはやかけんで乗車して、確認しました。
履歴印字は、2022年9月に行ったものです。
長崎→岩松→大村→竹松→諏訪→諫早の順に訪問し、履歴表示・印字がどうなるかを検証。
訪問時点ではすでに不具合が修正されていたためか、大村線の4駅については駅名が正しく表示されました。

福岡市地下鉄の券売機での履歴印字(2024年1月加筆)


先ほどご紹介しましたICカードはやかけんで乗車して、確認したものを、福岡市地下鉄の駅に設置されている券売機で履歴印字したものをご紹介します。
履歴印字は、2023年3月に行いました。
長崎→岩松→大村→竹松→諏訪→諫早の順に訪問し、履歴表示・印字がどうなるかを検証してみましたところ、諏訪駅大村駅岩松駅の駅名表記が異なるものになりました。
以下の表では、実際とは異なる点を赤字で示します。

実際に乗降した駅 印字された駅名
長崎 長崎
竹松 竹松
諏訪 大村
大村 岩松
岩松 JR九州
諫早 諫早

表を見てみますと、実際に乗降した駅とは1駅分履歴印字の駅名がずれていることがわかります。
この履歴印字を見てみますと、岩松駅ICカードの残額を使ってきっぷを購入したような印字になってしまっていますが、岩松駅にはICカード対応の券売機は設置されていません。

その後、2023年7月に改めて同じ福岡市地下鉄の駅に設置されている券売機にて同じICカードの履歴を印字してみたところ…。

2023年3月27日の福岡市地下鉄七隈線天神南~博多間の延伸開業時にソフト改修が行われたようで、履歴印字の誤りは修正され、諏訪駅大村駅岩松駅で乗降した際の履歴は正しく表記されるようになっていました。

iPhoneのアプリでの履歴表示

アプリ上ではどう表示されるのかが気になりましたので、iPhoneにインストールしている「ICカードリーダー by マネーフォワード」というアプリでもはやかけんの履歴を確認することにしました。
なお、以下の画像は2022年9月23日時点で公開されていたバージョン1.7.9で検証したものです。

長崎~岩松間乗車

岩松~大村間乗車

大村~竹松間乗車

竹松~諏訪間乗車

諏訪~諫早間乗車

おまけ・大村駅設置の券売機での乗車券購入

なお、2024年1月13日時点で公開されている最新のバージョン・Ver. 1.7.18でも駅名表記の誤りはそのままとなっています。

SFCard Viewer 2での表示(2024年1月加筆)

パソコンにダウンロードが可能で、接続しているICカードリーダライタから交通系ICカードの履歴を表示できるソフト、「SFCard Viewer 2」でも確認してみました。
なお、以下の画像は記事を加筆した2022年9月24日時点でのバージョン、Ver. 2.6.5にて検証しています。

その後、2023年12月20日に公開された最新のバージョン、Ver. 2.6.6(以下の画像参照)にて駅名の誤りは修正されています。

上記2つのアプリでの検証結果

ICカードの履歴表示アプリで確認してみた結果、意外な結果になりました。
以下の表では、実際とは異なる点を赤字で示します。

ICカードリーダー by マネーフォワード

駅名 表示された内容
長崎 長崎(JR長崎本線)
竹松 竹松(JR加古川線)
諏訪 大村(JR大村線)
大村 岩松(JR加古川線)
岩松 駅名が未登録です
諫早 諫早(JR長崎本線)

SFCard Viewer 2(Ver.2.6.5)

駅名 表示された内容
長崎 長崎
竹松 竹松
諏訪 大村
大村 岩松
岩松 ■■未登録■■
諫早 諫早

福岡市地下鉄の券売機やスマホアプリの履歴表示・印字から、諏訪駅大村駅岩松駅の駅コードが、2022年9月23日の新大村駅開業に伴って1駅分ずらされていることが判明しました。
諏訪→大村、大村→岩松、岩松→未登録あるいはJR九州と事業者名表記になっており、アップデートで対応するまでの間、これら3駅の乗降履歴が誤った駅名で表記される可能性があります。
また、2022年9月23日に開業した新大村駅の履歴につきましても、別のICカードを使用し検証してみたところ、福岡市地下鉄の券売機での履歴印字では2023年3月のソフト改修まで諏訪駅と誤って表記されていたほか、一部のアプリでは2024年1月時点でも諏訪駅あるいは未登録と表示される可能性
があります。
大村駅では券売機でICカードの残額を使ってきっぷを購入したのですが、どちらのアプリでも岩松駅できっぷを購入したような表記になっています。なお、岩松駅にはICカード対応の券売機は設置されていません。
また、ICカードリーダーby マネーフォワード側では、竹松駅岩松駅の路線名がJR加古川線になっていますが、これはアプリ側の登録ミスでしょうか。

2022年6月に行った検証の振り返り


2022年6月公開のブログ記事で、大村駅開業のために駅コードが1つ後ろにずらされたのではないかと考えましたが、券売機での履歴印字とアプリ上での表記の違いから、この予想は正しいと判断しました。
2022年6月28日の始発から発生していた誤収受のミスは、本来ならば改修後に1つ後の駅コードを適用しなければならないところを、誤って改修前と同じ駅コードを諏訪、大村、岩松の3駅で適用したため、
諏訪→新大村、大村→諏訪、岩松→大村
の入場データをタッチ時に記録し、出場時に誤った運賃を徴収したものと考えられます。

リンク

長崎新聞 大村線3駅で運賃を過大収受 JR九州長崎支社

ICカードリーダー by マネーフォワードのダウンロードはこちらから
iOS

ICカードリーダー by マネーフォワード

ICカードリーダー by マネーフォワード

  • Money Forward, Inc.
  • ユーティリティ
  • 無料
Android

SFCard Viewer 2のダウンロードはこちらから

(2022年9月23日記事作成、最終更新 2024年1月13日 福岡市地下鉄やSFCard Viewer 2に関する表記を加筆。一部の文章表記を変更)

"どれどれ"が9/23から西九州新幹線に対応

JR九州アプリ内の機能として提供されている列車位置案内「どれどれ」。
JR九州は9月21日、9月23日の始発列車から新たに西九州新幹線が「どれどれ」での列車位置表示に対応することをプレスリリースにて発表しました。
ダイヤ異常時などにリアルタイムで列車の位置を確認できるようになり、利便性の向上が期待されます。

過去の記事でJR九州アプリからの「どれどれ」の使い方をご紹介しておりますので、気になる方はご覧ください!
(2016年12月26日掲載)

詳細は、プレスリリースをご覧ください。(リンク先PDFファイル)
https://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/news/newtopics/__icsFiles/afieldfile/2022/09/20/220920_doredore_nishikyushu.pdf

JR九州・タッチ決済の実証実験にJCB、AMEX追加へ

7月22日から博多駅吉塚駅箱崎駅千早駅香椎駅の5駅でVisaのタッチ決済の実証実験が行われていますが、JR九州が9月15日に発表したプレスリリースによりますと、12月ごろから新たにJCB、American Expressの両ブランドでのタッチ決済も実証実験の対象に加わることがわかりました。

もくじ

概要



福岡市地下鉄の駅で導入準備中の5月に撮影したタッチ決済対応準備中の一体型改札機。
福岡市地下鉄では5月31日からVisaのタッチ決済の実証実験が始まっています。

JR九州博多駅吉塚駅箱崎駅千早駅香椎駅の5駅では7月22日から改札機に対応カードやスマートフォンをタッチして通過できるVisaのタッチ決済の実証実験がスタートしていますが、12月ごろからはこれにJCB、AMEXも加わる形となります。
タッチ決済対応の改札機は、既存の改札機にタッチ決済対応の読み取り機器を設置する改造を行い、導入・利用が開始されています。
JR九州側は、日常利用や日本を訪問する外国人観光客などへの利便性向上のほか、システムの安定性確認を目的としていることをプレスリリースで発表。
なお、JCBおよびAMEXのタッチ決済による実証実験は、JR九州が初めてとなるようです。
利用できるブランドの増加により、タッチ決済の知名度向上にも貢献しそうですね。

対象駅と改札口

博多~香椎間の5駅で実証実験が行われます。
対象となる駅で読み取り機器が設置され、タッチ決済が利用できる改札口は下記表のとおりです。
記載以外の改札口では利用ができませんので、注意が必要です。

タッチ決済が利用できる改札口
博多 中央改札口、北改札口
吉塚 すべての改札口
箱崎 すべての改札口
千早 すべての改札口
香椎 1階改札口

プレスリリース、ニュース記事へのリンク

詳細は、JR九州のホームページをご覧ください。(リンク先PDFファイル)
https://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2022/09/15/220915_JCB_AmericanExpress_.pdf
ニュース記事
ITmedia news「JR九州JCB、「クレカのタッチ乗車」で実証実験 Visaに続き」
www.itmedia.co.jp

西九州新幹線開業記念きっぷ発売!

JR九州が9月9日に発表したプレスリリースによりますと、
9月23日に開業する西九州新幹線・武雄温泉~長崎間の各駅で西九州新幹線開業記念きっぷが発売されることがわかりました。

もくじ

概要

9月23日に発売される西九州新幹線開業記念きっぷは、西九州新幹線かもめが走る5駅限定で発売されるものです。
各駅のイメージカラーをまとったきっぷが、各駅で1種類ずつ、計9230枚発売される予定です(開業日の9月23日にちなんで。各駅ごとの発売枚数は下記参照)。
発売されるきっぷは乗車券+自由席特急券となっています。開業記念に購入するのもよいかもしれません。

各駅で発売されるきっぷ

以下の表に示す駅のみどりの窓口で発売される予定。
各駅とも乗車券+自由席特急券と記念台紙のセットで発売、価格は1200円。
1人20セットまで購入可能。電話等での予約は不可。支払いは現金のみ。
発売セット数がなくなり次第終了予定。

駅名 発売されるきっぷの区間 発売セット数
武雄温泉 武雄温泉→嬉野温泉 1700
嬉野温泉 嬉野温泉→新大村・武雄温泉 1700
新大村 新大村→諫早嬉野温泉 1700
諫早 諫早→長崎・新大村 1700
長崎 長崎→諫早 2430

発売期間と発売場所

発売期間
9月23日8時から12月31日まで。ただし、発売予定枚数がなくなり次第終了予定
発売場所
武雄温泉駅嬉野温泉駅、新大村駅諫早駅長崎駅みどりの窓口の営業時間内に発売
なお、自動券売機やJR九州ネット予約での発売はありません!駅で購入される際はご注意ください。

プレスリリースへのリンク

詳細は、JR九州の駅ホームページをご覧ください。(リンク先PDFファイル)
https://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2022/09/09/20220909_nishikyushu_kinen_kippu.pdf
(2022年9月11日記事作成 最終更新 2022年9月22日 記事内の画像を変更)

原町駅に訪問(2021年3月)

駅訪問シリーズ。今回は2021年3月5日に訪問した、原町駅です。

もくじ

前回2014年訪問時の記事はこちらから!

リンクよりぜひご覧ください!

概要

原町駅は、福岡県糟屋郡粕屋町にある駅です。
篠栗線(愛称:福北ゆたか線)の駅で、普通列車と日中の快速列車が停車します。
隣の長者原駅が開業する1988年までは、粕屋町の中心駅としての役割を担っていました。
駅周辺は住宅地が広がっています。

駅舎


平屋の駅舎です。粕屋町のコミュニティホール「ハーモニーホール原町」を併設しています。
駅前にはロータリーが整備されており、訪問当時も送迎の車が見られました。

券売機


券売機コーナー。高見沢製のMCVが1台設置されています。
券売機はICカード非対応となっており、チャージ機が横に設置されていました。

運賃表


運賃表です。
長者原駅、門松駅、伊賀駅からの運賃は170円、
吉塚駅篠栗駅、土井駅、須恵中央駅からの運賃は210円、
博多駅、宇美駅からの運賃は230円、
南福岡駅、奈多駅、福工大前駅からの運賃は280円、
大野城駅海ノ中道駅、古賀駅からの運賃は380円、
桂川駅福間駅二日市駅からの運賃は480円、
新飯塚駅原田駅筑前内野駅からの運賃は570円、
小竹駅海老津駅鳥栖駅からの運賃は760円、
直方駅遠賀川駅久留米駅田川後藤寺駅からの運賃は860円、
折尾駅、田川伊田駅からの運賃は950円、
若松駅黒崎駅からの運賃は1130円、
小倉駅佐賀駅からの運賃は1310円です。

待合室


駅入口付近には待合室があり、数脚椅子が設置されていました。
待合室からハーモニーホール原町へ入ることができる入口もありました。

窓口と改札口


訪問時は窓口が設置されており、POS端末によるきっぷの発券にも対応していました。
2022年3月のダイヤ改正以降は窓口でのきっぷ販売が廃止され、現在は改札業務のみ実施しているようです。

改札口。改札機は2台設置されています。
左側の通路は幅が広くとられていました。

ホーム


柚須・博多方面。
ホームは相対式2面2線です。
2番のりば(博多方面ホーム)へは、跨線橋で連絡しています。

長者原篠栗・直方方面。
隣の長者原駅との距離は700メートルほどです。
柚須駅などとは異なり一線スルー方式ではないので、通過列車は減速して通過していきます。

次回紹介予定駅

次回は、下山門駅をご紹介する予定です。
記事へのリンク

(2022年9月4日 記事作成 最終更新日 2023年1月7日 一部文章表記を変更)

鉄道開業150周年記念!こどもおでかけきっぷ150発売&ペット乗車無料!

1872年10月14日、新橋~横浜間に日本初の鉄道が開業してから
今年2022年でちょうど150年となります。
JR九州は8月31日、10月15日と16日、こども(小学6年生以下)を対象に1日150円でJR九州管内の路線に乗り放題となるきっぷ「こどもおでかけきっぷ150」の発売と、ペット乗車にかかる手回り品切符が無料となることを発表しました。

もくじ

こどもおでかけきっぷ150

概要

「こどもおでかけきっぷ150(いちごーまる)」は、小学6年生以下のこどもが利用することができ10月15日または16日のどちらか1日間、JR九州管内の快速・普通列車に、150円で乗り放題となるきっぷです。
さらに、特急券を購入することで在来線特急列車や新幹線にも乗車することができます。すごいきっぷですね…!

発売期間と発売場所

JR九州インターネット列車予約、またはJR九州管内の駅に設置されている指定席券売機で購入することができますが、発売期間が異なりますのでご購入予定の方はご注意ください。

発売場所 発売期間
JR九州インターネット列車予約 9月15日(木)~10月16日(日)
JR九州管内の指定席券売機 10月1日(土)~10月16日(日)

JR九州管内の指定席券売機設置駅はこちらからご確認ください↓

価格はどちらで購入しても150円ですが、JR九州インターネット列車予約の場合は、購入価格が800円以下となるため決済手段がクレジットカードに限定されます。
ネット予約サイトで購入予定の方は、あわせてご注意を。

対象

小学6年生以下のこどもが対象です。
なお、こども単独での旅行の場合も利用できるとのこと
です。
通常、6歳以下の未就学児(1歳~6歳は幼児、1歳未満は乳児)の場合はきっぷの購入が不要ですが、下記の場合は、こども運賃が必要です。
◆幼児が単独で旅行する場合(幼児単独旅行の場合、このきっぷを購入することで1日150円で利用可能)
◆おとなまたはこどもに同伴する幼児が2人以上となる場合
◆幼児または乳児が、1人で指定席あるいはグリーン席を利用する場合

乗車可能列車

JR九州管内の快速・普通列車
在来線特急列車や新幹線に乗車する場合は、このきっぷのほかに特急券を購入することで乗車可能。

ペット乗車無料

概要

先ほどのこどもおでかけきっぷ150と同じく、10月15日(土)、16日(日)を対象に、通常は1回の乗車あたり290円の手回り品切符料金がかかるペット乗車が、JR九州管内では2日間限定で無料となります。
乗車証明として「おでかけのしるし(手回り品切符)」が必要となるため、乗車前に必ずJR九州の駅係員に申告をするようにしてください。
なお、乗車駅または降車駅がJR九州以外の場合、手回り品切符290円が必要となります。
また、JR九州管内の駅から下関駅で降車する場合、手回り品切符290円の支払いは不要ですが、下関駅から乗車する場合は対象外となるため、290円の支払いが必要となりますので、ご注意ください。

乗車できるペットや条件

小犬、猫、鳩またはこれらに類する小動物(猛獣やへび類を除く)
ペットを同伴する場合は、
◆たて・よこ・高さの合計が120センチ以内の動物専用のケースに入れる
◆かつケースとペットの重さが合計10キロ以内
という2つの条件を満たす必要があります。

ツイート

リンク

詳細は、JR九州のホームページをご覧ください。
プレスリリースへのリンク(リンク先PDFファイル)
https://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/news/newtopics/__icsFiles/afieldfile/2022/08/31/220831_150_norihoudai.pdf

(2022年9月3日 記事作成 2022年9月4日 一部表記を変更)