ドリドリっちの鉄道ブログ

おもに駅訪問や券売機など、鉄道関連の話題を記述していくブログ。

JR九州、タッチ決済の実証実験を大分エリアの16駅にも拡大、決済ブランドも追加へ

JR九州などは2024年11月13日、11月20日から新たに大分県内の久大本線日豊本線の16駅にタッチ決済を導入することを発表。同日利用できる決済ブランドを追加することもあわせて発表しました。


もくじ

概要



鹿児島本線千鳥駅に設置されているタッチ決済対応の一体型自動改札機。
(2023年7月撮影)
既存のICカード専用改札機を改修して、タッチ決済専用の読み取り機が設置されています。


鹿児島本線肥前旭駅に設置されているタッチ決済対応の読み取り機。
(2023年10月撮影)

鹿児島本線原田線(筑豊本線)・原田駅の改札口。
(2024年4月撮影)
一部の駅では、自動改札機とは別に有人通路などに独立してタッチ決済用の読み取り機が設置されていることもあるため、利用する際は注意が必要です。

JR九州博多駅吉塚駅箱崎駅千早駅香椎駅の5駅では2022年7月22日からVisaを、2022年12月5日からはJCB、American Expressの各ブランドを対象として、タッチ決済に対応したクレジット・デビットカード等やスマートフォンを自動改札機にタッチして通過できる実証実験がスタート。
2023年7月12日からは、鹿児島本線門司港駅久留米駅間の各駅と、香椎線海ノ中道駅の計50駅に導入され、福岡エリアで利用できる駅が拡大。さらに、2023年10月4日からは、新たに鹿児島エリアの指宿枕崎線鹿児島中央駅指宿駅間の各駅・計18駅にも導入され、鹿児島エリアでの実証実験がスタートしました。
JR九州などは、2024年10月13日、プレスリリースにて新たに大分エリアの久大本線由布院~大分間の各駅と日豊本線・別府~大分間の各駅の計16駅で2024年10月20日から新たに実証実験をスタートすると発表。タッチ決済が利用できる対象駅は今回の大分エリアでの実証実験開始により、計84駅に増加します。
さらに、同日より決済可能ブランドにMastercardやDiners Club、Discover、銀聯を追加し、対応ブランドが計7つとなることも発表されました。
実証実験の期間は2026年3月31日までとなります。
観光客が多い別府駅由布院駅にタッチ決済を導入することで、さらなる利便性の向上が期待できそうです。
タッチ決済が利用できる駅では、上記の画像のように、既存の改札機にタッチ決済対応の読み取り機が設置された一体型改札機や、ポール型の読み取り機、あるいは改札口付近に設置されている読み取り機に手持ちのタッチ決済対応カードをタッチすることで、列車に乗車したり、降車したりすることが可能となっています。
九州地方だけでなく、最近は日本全国の鉄道・バス路線でタッチ決済の導入路線が急速に増えてきています。
日本を訪れる外国人観光客が増加し続けていますが、さらなるタッチ決済利用者の増加につながるか、動向に期待したいところです。

タッチ決済の実証実験対象区間

利用は実証実験対象エリア内駅間のみ(例:博多駅二日市駅海ノ中道駅→香椎駅大分駅由布院駅鹿児島中央駅指宿駅)に限られます。
利用できる決済ブランドは、Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover、銀聯の計7つ。
(Visa、JCB、American Express以外の4ブランドは2024年11月20日より利用可能)
タッチ決済が利用できる区間は下記の表に記載しています。
記載以外の区間や、利用エリア内とエリア外をまたがる利用はできません。また、香椎線では海ノ中道駅、香椎駅以外の駅ではタッチ決済を利用することはできません。
複数の改札口がある駅では、一部の改札口でタッチ決済対応の機器が設置されていない場合があります。利用される際はご注意ください。

また、指宿枕崎線久大本線を走るワンマン列車では、後乗り前降りとなる駅があります。
後乗り前降りとなる駅で下車する場合は、乗務員の方にタッチ決済対応のカードを見せ、タッチ決済で下車する旨を伝えて列車のいちばん前のドアから降り、駅に設置されている専用の端末にタッチする形となります。

路線 導入区間 導入日
鹿児島本線 門司港~久留米 香椎~博多の5駅は2022/7/22、それ以外の44駅は2023/7/12
香椎線 海ノ中道(、香椎) 2023/7/12
指宿枕崎線 鹿児島中央~指宿 2023/10/4
日豊本線 別府~大分 2024/11/20
久大本線 由布院~古国府(・大分) 2024/11/20

プレスリリース、ニュース記事へのリンク

詳細は、JR九州のホームページをご覧ください。(リンク先PDFファイル)
https://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/news/newtopics/__icsFiles/afieldfile/2024/11/13/241113_touch_payment_oita_area.pdf