1月17日(火)、博多方面からの帰りに4253M快速荒尾行き(博多15時44分発)に乗車しましたが、
なんと817系3000番台(白缶)のみで構成された9両編成で運行されていました。
通常は、荒尾方から813系ワンマン対応車(RM1001、RM1101~1115)+817系3000番台+817系3000番台の9両編成で運行されていますが、この日は、813系ワンマン対応車に代走が入り、817系3000番台+817系3000番台+817系3000番台のオール817系9両編成が実現しました。
編成は、荒尾方より817系VM3004+VM3011+VM3009の9両でした。
813系ワンマン対応車に車両故障が発生したのか、または車両不足のためなのか、あるいは走行距離調整のための代走なのかは不明です。このあと、この9両編成は、4253M→4264M→4277M→18日(水)の4220Mの運用に入りました。
また、VM3004編成については、18日(水)にTwitterにて、本来813系での運用であるはずの4258Mの運用で代走されているとの目撃情報がありました。
その後、1月26日(木)~27日(金)にかけても、813系の代走で17日(火)~18日(水)と同じ運用に817系9両編成が入ったもようです(Twitterより)。
動画をYouTubeにアップしています。
[HD60fps]代走限定!?4253M快速に充当された817系9両編成を撮影
Twitterでのツイート
きょう17日の4253M快速・荒尾行きは、荒尾方より817系VM3004+VM3011+VM3009の9両。オール817系白缶で運転。通常は荒尾方より813系ワンマン対応車+817系+817系での運転。羽犬塚駅にて撮影。 pic.twitter.com/PcZkhYKvPD
— ドリドリっち (@jw37bwanbbe) 2017年1月17日
きょうオール817系9両で運転されてる4253Mは、このあと4264M→4277M→翌日朝の4220Mの運用に入るみたいだが、果たしてどうなる!?
— ドリドリっち (@jw37bwanbbe) 2017年1月17日
(2017年1月19日記事作成、2017年1月31日加筆修正)