8月13日、813系の日に813系のレアな運用がありました!
なんと、南福岡車の813系1100番台に、直方車のグレーの813系が挟まれるという編成でした。
813系RM1106編成(南福岡車)+813系RG017編成(直方車)+813系RM1113編成(南福岡車)の9両編成での運行だったようです。
その模様を、Twitterのツイートでご紹介します。
134M?にゆたか線の813系が入っていた! pic.twitter.com/3QAKX61M8y
— 山ちゃん@三十路前 (@yamatiyan2012) 2015, 8月 12
本日の普通列車基山発小倉行き134Mは、813-1100+福北ゆたか813+813-1100の組成でした。 pic.twitter.com/izD5BP4BjE
— tm じゅん@熊本行きたい (@tmJun787) 2015, 8月 12
古賀8:18発の134M小倉行の真ん中に、福北ゆたか線用の813が挟まってるよ〜。結構レア。 pic.twitter.com/0z0d3KyLYp
— 蓬莱電鉄 (@HouraiDentetsu) 2015, 8月 12
813系の日に走った813系の超絶レア編成
#813系の日 pic.twitter.com/AiKE9SbyVr
— tm じゅん@熊本行きたい (@tmJun787) 2015, 8月 13
#813系の日
今日は813系まつりが開催されております。 pic.twitter.com/HHnAd4tEqm
— たくちゃん (@cm351) 2015, 8月 13
快速 門司港行 4244M
赤間→折尾
813系9両 先頭R1113編成 中間R017編成連結
#800系つばめ乗車 pic.twitter.com/uZ7CpGL65q
— 800系つばめin福南 (@tsubame0800k1) 2015, 8月 13
813系RG17編成は、鹿児島本線4133Mに充当されています。編成は4244Mと同じです。 pic.twitter.com/AVCVP5tAqz
— RYO (@ryosonic0213) 2015, 8月 13
今日の813系RG015編成
快速小倉行と準快速荒木行 pic.twitter.com/iS7Xc4gBdq
— takashi81303@趣味垢 (@ef81toed76gannb) 2015, 8月 13
【2015.08.13】4244M:813系RM1113編成+RG017編成+RM1106編成。813系南福岡車+直方車+南福岡車という滅多に見られない組成でした。 pic.twitter.com/35ZG7nT6Yc
— 柳川急行 (@Yanagawa_Exp) 2015, 8月 13
8/13 鹿児島本線 4244M 小倉駅
自分はよく分からなかったのですが、珍しいということでこちらもついでに...w pic.twitter.com/csgwPZwnKl
— おにょ (@Yamaguchi_C571) 2015, 8月 14
以上です。